2009年 03月 26日
ベビーマッサージ
ももの木保育園さんで助産師さんによるBマッサージを行いました。
![]() ↑今日のBマッサージの種類を説明して、 ![]() ↑キャリアオイルが肌に負担をかけないかパッチテストします。 ![]() ↑赤ちゃんに語りかけながら、優しくマッサージ。 気持ちがよくてうとうとしてしまう赤ちゃんもいます。 ![]() ↑お母さんの疲れを癒すマッサージも参加者同士で行いました。 お母さんがイライラしてしまっては意味がありませんもんね^^ お家に帰ったら、ご主人としてみてください。 でも、最初から「マッサージして」でなく、仕事で疲れて帰ってきたご主人に 「習ってきたから」といって感謝を込めてしてあげましょう。 きっと楽しく会話がはずみます。 最後に、産後のダイエットの仕方や骨盤の治し方、甘え泣きの対処方法など 質問に応えていきました。 *0歳で言葉が話せなくても、視線や表情を見ていると、 何が言いたいのか(何がしたいのか)自然とわかります。 この時期の子どもは○○だから…と決めつけず、 その子自身を見つめてみましょう。 今しかない楽しい子育てができます^^
by codomo_bunka
| 2009-03-26 17:02
| イベント報告
|
★リンク
以前の記事
2015年 03月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 05月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 カテゴリ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|