2011年 09月 07日
![]() ↑↓「やんちゃ」のポスター、ちらしできました ^^ ![]() 今年もやんちゃフェスタの季節がやってきましたね。 秋の梅小路公園は、風が気持ちよくて、行楽にもってこいです。 お子さんと一緒に芝生の上でお弁当を広げたり、 かけまわって楽しんでくださいね。 京都市では,21世紀を支える子どもたちの 健やかな心と身体の成長を目指し、 京都やんちゃフェスタ2011(第1部)を下記のとおり開催します。 日時●2011年10月8日(土)10:00〜15:30(雨天決行) 場所●京都市梅小路公園 (京都市下京区観喜寺町) 対象●児童及びその保護者等 料金●無料 内容● ①オープニングセレモニー ・ブラスバンドによるオープニング演奏 ・子どもたちの絵画等の公募作品の表彰 ②ステージコーナー ・ライブ・トゥギャザー2011 (児童館・学童保育所の子どもや保護者等によステージ発表) ・クッキーズの歌はともだちコンサート ・中高生のストリートライブ ③公募した子どもたちの絵画の優秀作品等を展示 ④その他 ・チャリティバザー(子育て用品のリサイクル) ・子育て相談コーナー ・親と子の工作教室 ・消防車展示コーナー 等 ★主催 京都市、公益社団法人京都市児童館学童連盟、京都子どもネットワーク連絡会議 ちなみに …乳幼児を対象とした第2部は、 日時●2011年1月21日(土) 10:00~15:30 場所●京都市勧業館みやこめっせ 第2展示場です。 ▲
by codomo_bunka
| 2011-09-07 18:42
| その他イベント告知
2010年 11月 19日
![]() 日時●11月27日(土)10:00〜15:30 場所●みやこめっせ 料金●無料 お問い合わせ先●京都いつでもコール 075-661-3755 まで 今年も乳幼児〜お母さんを対象にした京都やんちゃフェスタの弟2部が 開催されます ふわふわトランポリンや人形劇、親子ダンス、消防士変身、マッサージ…など 楽しい催しがいっぱいです また今年は、例年より半月ほど早いので、ちょうど紅葉と重なりそうです 平安神宮や動物園も近く、秋の1日をまるごと楽しんでください ▲
by codomo_bunka
| 2010-11-19 17:56
| その他イベント告知
2010年 10月 12日
![]() チベットの子ども達がお母さんと離ればなれにならないように 命をかけてヒマラヤを越えなくてよくなるように…そんな願いを込めた チベットの子ども達支援のイベントです ●日時/2010年11月28日(日) 14:00 開演(13:00開場) 14:10 桂七福 創作落語 「チョビット・チベット」〜少しを知って大きな平和へ〜 15:20 休憩 15:40 クリスタルボール&声明 〜チベットの風を心に響かせて〜 16:10 ドキュメンタリー映像 「ヒマラヤを越えるこどもたち」 17:00 終了 ●会場/奈良県 奈良町あしびの郷 ●アクセス/JR奈良駅徒歩15分、近鉄奈良駅徒歩10分 ●料金/大 人 前売り¥3,500 当日¥4,000 子ども 前売り¥2,000 当日¥2,500 *チケットの購入先 H P:おもろ優しいエコさん達 メール:ecosan194@yahoo.co.jp 電 話:090-1133-9476(カミムラ) ▲
by codomo_bunka
| 2010-10-12 11:33
| その他イベント告知
2010年 01月 14日
![]() 代替医療利用者ネットワーク・カムネット関西の 10周年記念シンポジウムとして「生命の再生」講演会が行われます。 私はお手伝い(受付?)です ^^。 後援●京都市、京都新聞社 日時●1月24日(日)9:30会場 10:00〜16:30 場所●京都産業会館8Fシルクホール(下京区四条烏丸西入ル) 料金●¥5,000(前売り¥4,000、会員・学生¥3,000)*全席指定 お申し込み●カムネット関西 第1部 10:00〜11:30/カール・ベッカー先生(京都大学教授)講演 「医療が癒せない病〜生老病死の日本的ケア」 休憩・昼食 11:30〜13:00 第2部 13:00〜13:30/横笛・ピアノ・ハープ演奏 第3部 13:30〜15:00/大下大圓先生(飛騨千光寺住職、和歌山医科大学非常勤講師)講演 「仏教・いのちの根源に還る」 第4部 15:00〜16:30/カール・ベッカー先生、大下大圓先生、昇幹夫先生鼎談 ▲
by codomo_bunka
| 2010-01-14 23:05
| その他イベント告知
2009年 11月 24日
![]() 難病のMS(多発性硬化症)で他界した笹田雪絵ちゃんの遺した詞やメッセージが 描かれた映画1/4の奇跡←お申し込み方法。 2007年の初上映以来、口コミで自主映画上映の我が広がり4万人以上の人達に 鑑賞されてきました。アメリカに続き、カナダ、イギリスでも 上映予定だそうです。 あらい舞さんのライブもあります。 ▲
by codomo_bunka
| 2009-11-24 18:06
| その他イベント告知
2009年 08月 19日
![]() 厳しいチベットの大自然に育まれた力強い歌唱力とみずみずしい感性で 何千倍という競争に勝ち残り、中国国立四川音楽大学に入学。1994年に来日。 日本でただ一人のチベット声楽家バイマーヤンジンさんのコンサートです。 故郷の子ども達に教育を!と始めたチベットの学校建設も 9つの小学校と1つの中学校が開校したそうです。 日時●2009年10月24日(土)14:00(13:30開場)〜16:00 場所●ムーブ21/守口市生涯学習センター 地下鉄谷町線大日駅3号出口徒歩3分、大阪モノレール大日駅徒歩5分 料金●前売り券¥3,000(当日券¥3,500)、子ども(中学生まで)¥1,500 問い合わせ●おもろ優しいエコさん達☆ 090-1133-9476(カミムラ) メール: ecosan194@yahoo.co.jp ▲
by codomo_bunka
| 2009-08-19 19:05
| その他イベント告知
2009年 08月 05日
![]() 自分のからだの声を聞いてみませんか? 子宮環境を整えるということ エコ・ナプキン普及活動12年の角張光子さんが京都初の講演会を行います。 日 時●9月5日(土)10:30〜12:30 (骨盤低筋トレーニング13:30〜14:30、茶菓子付き交流会14:30〜15:30*要予約) 場 所●ウイングス京都2FセミナーB室 定員50名 地下鉄烏丸御池駅/5番出口、地下鉄四条駅・阪急烏丸駅/20番出口下車徒歩5分 参加費●一般¥1,500 ワンコイン会員¥1,000*保育あり¥500(先着10名) エコ・ナプキン(草木染め)ワークショップ 日 時●9月6日(日)7日(月)10:30〜15:00 場 所●ウイングス京都2F調理室 定員20名 地下鉄烏丸御池駅/5番出口、地下鉄四条駅・阪急烏丸駅/20番出口下車徒歩5分 参加費●一般¥2,500(昼食付き) ワンコイン会員¥2,000 別途材料費¥650 定 員●20名*要予約 後援:京都市教育委員会 上記問い合わせ●あんじゅ 075-333-0820(辻 宅) 事務局 075-332-8005 ★「いのち」を育む女性の身体のこと、きちんと学ぶよい機会ですね。 ▲
by codomo_bunka
| 2009-08-05 18:39
| その他イベント告知
2009年 04月 27日
子どもの成長と幸福を祈願する「こいのぼりこどもまつり」が
西京区の松尾大社で行われます。 日時●5月5日(祝) 9:30〜 受付開始 10:00〜 祭典齋行 10:30〜 サラリーマン大道芸一座によるアートバルーンや皿回し等の催し物 参列●無料 ▲
by codomo_bunka
| 2009-04-27 18:09
| その他イベント告知
2009年 04月 26日
![]() ![]() 「パンダを初めて育てた園長さん」元上野動物園園長/中川志郎氏と ソプラノ歌手/村上彩子氏が出演される 弟18回いのちの教育講演会が開催されます。 日時●6月28日(日)14:00〜16:00(13:30受付) 場所●京都市アバンティホール/京都駅八条口アバンティ9F 料金●前売り¥1,200、当日¥1,500、学生(中学生以上)¥600 *高島屋京都店7Fプレイガイド、京都新聞文化センターでも購入できます *郵便振替は、0910-9-204133 京都小さな生命を考える懇談会 主催●京都小さな生命を考える懇談会、京都小さな生命を守る母親の会 申込・問い合わせ●TEL:080-1421-7260、090-8208-3004 ★「産みたい」気持ちサポート窓口/妊娠相談窓口 TEL:0120-885-309(木曜10:00〜13:00) ★妊娠出産ホットコール/京都府立医科大学附属病院内 TEL:075-253-6180(火・水・金曜9:15〜13:15,14:00〜16:00) ▲
by codomo_bunka
| 2009-04-26 21:15
| その他イベント告知
2009年 04月 24日
精神科医で精力的に海外で桑山紀彦さんの音楽ライブ
地球のステージ5が開催されます。 日時●5月10日(日)13:00〜15:00(会場12:15) 料金●前売り¥2,000 当日¥3,000 場所●クレオ大阪中央 大ホール/大阪市天王寺区上汐5-6-25 主催●応援し隊 http://t-ste.net 問い合わせ先●***** ![]() ▲
by codomo_bunka
| 2009-04-24 18:24
| その他イベント告知
|
★リンク
以前の記事
2015年 03月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 05月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 カテゴリ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|